第11回骨格筋生物学研究会にて研究発表を行いました
第11回骨格筋生物学研究会(2025/3/7 – 3/9、広島大学霞キャンパス)に参加し、研究発表を行いました。
口頭発表
宮崎充功 「暖かい冬眠による骨格筋萎縮耐性の獲得」
宮地達也 「冬眠動物の骨格筋サテライト細胞における低温耐性」
粕谷龍一 「冬眠に伴うシリアンハムスター骨格筋の再生遅延」
ポスター発表
李光源 「Molecular Basis for the Regulation of Muscle Atrophy Resistance in hibernating animals」
渡辺裕理 「冬眠動物のサテライト細胞は冷やしても死なない -フェロトーシスを介した低温誘導性細胞死の関与-」
M1の李くん、B4の渡辺くんにとっては、学会/研究会で発表する初めて機会となりました。また宮地くんが優秀演題賞を受賞しました。それぞれの発表において多くの質問やアドバイスを頂き、大変充実したディスカッションが出来ました。ご質問頂きました皆様、どうもありがとうございました。






2025.3.13